【フィリピン 】スモーキーマウンテンへ行ってみた!

こんにちは、FITNESS ENGINEERです!
フィリピン発展の闇スモーキーマウンテン へ行ってみました!
スモーキーマウンテンとは?
「フィリピン・マニラ スラムツアーに参加してみた!」に詳しく書きましたが、マニラ都市部からほど近い「トンド地区」と呼ばれる場所にゴミを集めてきてただ単純に捨てる場所がありました。集めてきたゴミを分別することもなく、ただ捨てたため生ゴミの発酵熱で燃えやすいゴミが発火し、常に煙を発していたそうです。これを遠くからみると山から煙が立ち上っているように見えるので「スモーキーマウンテン
行き方は?
Tayuman駅から歩きました!トンド地区への行き方としてはジプシーやタクシーなどで行く方法も考えられますが、ジプシーは難しい!タクシーは間違いないですが、その地域がヤバイと思っても引き返せない、ということで歩いて行く事にしました。過去に行った事のある人の記事などを参考に、雰囲気がヤバそうであれば途中で折り返そうと心に決めて行く事にしました。※安全を保証できる場所ではないので、完全に自己責任です。
その中でも、「午前中のうちの方が安全」「綺麗な服装ではなく現地人が着ているようなシワシワのTシャツの方がいい」「貴重品は持っていかない」などの情報を参考に必要最低限のお金と写真を取るためにケータイだけ持って行ってみました!


トンド地区へ
Tayuman駅周辺はマクドナルドがあったり、オシャレなカフェもあり、外国人もそれなりにいるため心配になる事はなかったのですが、トンド地区に近くに従ってどんどんローカルな感じが出てきて、外国人も全然いません。普段からあまり外国人が来るようなところでないのか、歩いているといろんな人にジロジロ見られます!緊張感が高まります!危険を感じたら走って逃げよう!その一心で歩き続けました。




スモーキーマウンテンへの入口へ!
googleマップにスモーキーマウンテン


スモーキーマウンテンの今!
スモーキーマウンテンについに来ました!!ゴミ山スモーキーマウンテン








無料の診療所!
スモーキーマウンテンで意外だったのは、フィリピンで大型の商業施設を運営しているSMグループの無料診療所がありました!貧困地域にちゃんと支援の手が入っているようです。


過去にフィリピンの闇の部分を抱えていた「スモーキーマウンテン
フィリピンマニラで滞在するなら
マニラにはたくさんのゲストハウスがありますが、トップレベルで過ごしやすいゲストハウスは「ZHostel」と思います!セキュリティがしっかりしており、部屋も綺麗です!近くにコインランドリーもあり、長期滞在も可能です!



最近のコメント